pineappleyk - Pineapple
Village
Pineapple Village

とらぬ狸の皮

369 posts

Week 32 's Diary Spread

Week 32 's Diary Spread

Week 32 's diary spread

It’s so mellow to use ink “Fuyu- gaki(winter persimmon) by Pilot in the middle of summer.

Week 32 's Diary Spread

Week 33 's diary decoration

  • sliceofpeacefullife
    sliceofpeacefullife liked this · 2 years ago
  • ryuseitan
    ryuseitan liked this · 3 years ago
  • gaetanopezzella
    gaetanopezzella liked this · 4 years ago
  • zaimpod
    zaimpod liked this · 4 years ago
  • t3ht3h
    t3ht3h liked this · 4 years ago
  • brownie-pics
    brownie-pics liked this · 4 years ago
  • littlestar8492
    littlestar8492 liked this · 4 years ago

More Posts from Pineappleyk

4 years ago
2020.08.31
2020.08.31

2020.08.31〜

*New planner of this week*

少し前に『システム手帳会議』を開催していましたが、赤い輪🔴の白🤍か黒🖤かで散々迷った挙句、「白は汚す…🌫」ということで黒に決めました😎🖤黒革の手帳は、今まであまり気分が乗らず、私には息苦しい色でしたが、今回は思い切ってこちらを選択しました😆☑️

2020.08.31
2020.08.31
2020.08.31

新しい革の良い香りがします‼️✨とても柔らかくて、立ったままの筆記が少々不安ですが、何か工夫するとしましょう🛠使ううちにツヤが出てくる牛革のショルダーだそうですが、今のところツヤは無く、結構ふんわり、ちょっとモタッとしています🤣

2020.08.31

そして、最も重要なポイントだった大好きなトグルボタン‼️冬用のダッフルコートなどによく使われていますが、システム手帳でも普通の綴じ手帳でもこのタイプはみかけません🤔

長く大事に使っていきたいです🤗💖


Tags :
4 years ago
2020.09.14

2020.09.14〜

*Planner and Teddy bear of this week*

今週は仕事での移動が多分、車ばかりだと思われますので、重たくて今まで一度も使ったことのないファイロファックスのクロック(クロコダイル型押し🐊の牛革🐮)を出しました。

重たい理由は、革そのものも厚いのですが、ちょっとしたペンケース並みのファスナーポケットがあったり…

2020.09.14

2枚合わせの背面ポケットがあったり…

2020.09.14

ペンホルダーにご丁寧に革のカバーを付けていたり…

2020.09.14

ファイロファックスは普通、ペンホルダーをベルトと一緒に縫い付けるので、ペンホルダーの位置が中央に来ていることが多いのですが、これはさすがに一緒に縫うのが厚過ぎたのか、上辺とベルトの間の右上にペンホルダーが付いています。私は右上の方がありがたいです😊日本製のシステム手帳は大体、右上に付いていまして、ペンのフックをホルダーに引っ掛けると丁度、ペンが上手く収まります。

それにしても菊寄せの大胆なこと…❗️😆革の厚みでどうしてもこうなっちゃうのでしょうねぇ🤭

革の手触りも良いですし、あまり重さも感じませんし、しまい込まずにもっと使いますよ〜🤗と手帳を撫でています。


Tags :
4 years ago
2020.08.24

2020.08.24〜

*Planner and Teddy bear of this week*

今週のシステム手帳は、無印良品のヌメ革で、今週のくま🧸は20年ほど前にBREEでバッグ👜を買った時にオマケでもらったくま🧸です。手足のパッチがBREEのヌメ革✨という幸せなテディベアです🧸

システム手帳もBREEで買っておけば良かったのですが、高かったのでした…😓現在はもう販売していないようです😔

今週も頑張りましょう💪🏻✨


Tags :
4 years ago
Week 38's Diary Spread

Week 38's diary spread

権力は誰かを傷つけるために使うべきではない。と、強く思った月曜日。めっちゃ意地悪されました。とっさに上手に言い返せない自分の中の「誰かに嫌われたくない」キャラに嫌悪…、ということは「誰かに嫌われたくないのに、自分に嫌われている」という矛盾。なんだか眠れません。


Tags :
4 years ago
Planner And Teddy Bear Of This Week
Planner And Teddy Bear Of This Week
Planner And Teddy Bear Of This Week
Planner And Teddy Bear Of This Week

*Planner and Teddy bear of this week*

今週のシステム手帳&くまを上げ忘れていました😅

KNOXBRAIN の名作「ピアス」のワインレッドで、銀座の伊東屋で見るや否や、すぐ購入しました⚡️「今すぐにお名前を入れられますよ〜、売り場をブラブラしている間に❗️」という言葉に釣られて名入れをお願いしました。店員さんが「いや〜、上手いこと(名前が)入りましたよ‼️」と満面の笑顔だったのが記憶に残っています。よく使っていますので表革は傷だらけですが、とても気に入っています。飽きのこないデザインはさすがロングセラーです。中身の週間スケジュールのリフィルは使い始めた時からバインデックスのバーチカルで(ちょっと途中でクオヴァディスのリフィルに浮気したものの🤣)ずっとこれです💗

今週のくま🧸は、知人が私のテディベア好きを知って20年以上前にプレゼントしてくれました。ラベンダー色も、お顔も私好みでストライクにかわいいくま🧸💜なのですが、「知り合いに作ってもらいました🧸」とのこと。「作った⁉️これを⁉️😵」とビックリしたものです。製作して下さった方は私は存じ上げないのですが、この世界では有名なテディベア作家さんだそうです。私にはもったいない気がしますが、日頃からかわいがっています🥰💖🧸


Tags :